行事報告等
令和3年度入学式
4月8日(木)、令和3年度入学式を挙行しました。
第73回卒業証書授与式の挙行 R3/3/1
柔らかな陽ざしの中、第73回卒業証書授与式が無事挙行されました。卒業生のみなさん、保護者のみなさまには、大変おめでとうございます。
昨年度は、緊急の新型コロナ対策・全国休校宣言により、在校生たちの式典参加が叶いませんでしたが、今年度は1・2年生も各教室からリモート動画で式の様子を参観することができました。
式典は卒業生呼名から証書授与に始まり、ソクラテスの言葉「よく生きる」を引用した校長式辞、同窓会みどり会会長様ならびにPTA会長様よりご祝辞をいただき、清冽な雰囲気の中進行していきました。卒業生代表で前生徒会長・勝又璃紀さんの答辞は、3年間の思い出とたくさんの人への感謝の言葉にあふれ、涙で語る声がひときわ会場の感動を呼んでいました。後を託す母校後輩たちへのエール、教室で視聴していた在校生にも届いたでしょうか?
最後のLHRを終えたあとも、卒業生たちが校舎や玄関の石碑前で名残惜しそうに記念写真を撮り合う姿が見られました。
①前生徒会長による答辞
②凜として、卒業生退場
③いただいた祝電の数々
「こころの教育事業」R2.11.17
11月17日(火)の5校時に2年生を対象に「こころの教育事業」が開かれました。講師に本校のスクールカウンセラーでもある小池順子先生をお招きし、『自分の感じていることをつかむ工夫』についてご講演いただきました。密を避けお互い距離を置きながら、生徒たちはメモを取るなど熱心に聞いていました。
第3回マナーアップ運動の中止について
標記の件につきまして、別紙の通りご案内いたします。
高校音楽教室(3年生対象)
中間テスト明けの10月12日(月)、本校体育館にて3年生対象の高校音楽教室が実施されました。群馬交響楽団より12名の演奏者が来校。コロナ禍における配慮から、弦楽器を担当する方々のみの来校となりました。生徒になじみのある曲を中心に組み立てていただき、素晴らしい演奏を聴かせていただきました。体育館の窓やドアは開けられ、鳥のさえずりも聞こえる中、弦楽器のみによる演奏を間近で聴くことはまたとないことでした。さらに本格化する3年生の受験勉強に癒しを添えることができたのではないかと思います。
時折トークをはさみながら曲への興味を深めていただきました。
群響さんのガイドラインに従って演奏者同士や生徒との間隔がとられました。
第2回マナーアップ運動の中止について
今後とも本活動へのご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
松籟祭2日目、多数のご来場ありがとうございました。
天候もまずまずで、多くの方に楽しんでいただきました。
松籟祭1日目、ご来場有り難うございました。
なんとか雨も降らず、第1日目無事終了です。明日も10:00からお待ちしています。
駐車場はございません!くれぐれも近隣の空きスペース(とりせん等)に駐車しないようお願いいたします。
いよいよ明日松籟祭です。
明日の初日に向けて小雨の降る中、鋭意準備中です!
明日の一般公開は、12:00-15:30(入場は15:00まで)です。お待ちしています。
振替休日のお知らせ
7月7日(土)・8日(日)両日に松籟祭(文化祭)を実施するため、
7月2日(月)・9日(月)が振替休日となります。
よろしくお願いします。
法学教室を実施
准教授 山口敬介先生とゼミナールの学生5名をお招きして法学教室を実施しました。
基礎的な法学についての授業と法学のことについてや大学生活における高校生の質問などに対応していただきました。
教育実習生による大学紹介
2017年5月30日(火)放課後 教育実習生による大学紹介が行われました。本年度実習生9名が、教科ごとに教室に分かれ、大学生活や高校時代の勉強法など後輩に話してくれました。生徒のほうからも積極的に質問がされ、活発な話し合いの場となりました。
2年生修学旅行
平成28年10月16日(日)~19日(水)
奈良・京都への修学旅行が無事に終了しました。2日目の朝は一部の行程で雨に降られることもありましたが、その他は天候に恵まれ、とても気持ちよく見学や散策をすることができました。中学生のときの修学旅行が奈良・京都だった生徒たちからも、「前回より充実していた」、「行ってよかった」などの感想が多く寄せられました。
創立95周年記念式典・講演会
平成28年10月26日(木)
創立95周年記念式典・講演会が、本校体育館で行われました。校長による式辞と、同窓会長 細堀喜江様、PTA会長 小堀順久様からのご祝辞をいただき、本校のこれまでの歩みに想いを馳せるとともに、伝統をしっかりと引き継いでいく責任を感じました。
式典後の講演会には、認定NPO法人日本紛争予防センター(JCCP)の理事長を務める瀬谷ルミ子さんをお迎えし、「グローバルに活躍する人材とは~平和構築という仕事と私たちにできること」と題して講演をいただきました。講演の中で、高校時代の1枚の写真との出会いから、世界は自分が生きている場所とどうしてこんなに違うのかという疑問が起こり、紛争地の専門家になろうと決意したことや、自分がやっていることを声に出して他人に話すことによって、いつか助けを得られる可能性が生まれること、グローバルに活躍できる人材とは、自分を表現できる何かを持ち、どのようなところでも力を発揮できる人であることなどを教えていただきました。最後に、本校の生徒に対し、私たちの手の中にあるものは人生を選ぶ権利であるという力強いメッセージをいただきました。
繚乱祭2日目について
9/29(木)繚乱祭2日目について
本日の繚乱祭は、グラウンドコンディション不良のため明日に順延となります。
大光院「臥龍の松」実生の苗を植樹
太女の校歌には大光院開祖呑龍上人の情けが歌われ、校章には松がデザインされています。
この度、大光院様のご厚意により「臥龍の松」実生の苗が贈られ、植樹しました。
▼正面玄関前ロータリーの芝生の中に植えました。28.9.9撮影
▼大光院 慶弔18年(1613年)開山。「子育て呑龍様」
▼臥龍の松 呑龍上人お手植えと伝わっています。
▼校歌 大光院、上人の情けが歌われています。
▼校章 中央に松があしらわれています。
第33回合唱祭
7月15日(金)太田新田文化会館エアリスホールにて第33回合唱祭が行われました。
校歌斉唱の後、1年生、2年生、3年生の順で発表があり、各クラスの「おもい」のこもったすばらしい歌声がホールいっぱいに響き渡りました。全クラスの発表後音楽部による合唱、職員による合唱?、全体合唱と続き一体感のあるすばらしい合唱祭になりました。
審査の結果は次の通りです。
最優秀 3年3組 「信じる」
金 賞 3年5組 「春に」 、 2年4組 「君とみた海」、 1年2組 「君とみた海」
銀 賞 3年7組 「青春譜」、 2年6組 「僕が守る」 、 1年4組 「虹」
校歌斉唱
最優秀 3年3組の合唱
音楽部の合唱
職員からの応援
職員合唱
全体合唱
主権者教育を行いました。
本日、本校体育館にて2,3年生対象に太田市選挙管理委員会の2名の方に選挙に関する出前授業をしていただきました。
生徒会立会演説会
本日生徒会本部役員立会演説会が体育館で行われました。
立候補者は6名、責任者とともに太女への熱い「おもい」が語られました。
高校総体壮行会
高校総体が5月13日(金)から始まります。太女では本日壮行会が行われました。各部の決意表明の後、全校生徒で円陣を組み気合いを入れ、応援歌の大合唱で大変盛り上がりました。今年は女子総合1位を狙います。