バレーボール部ブログ

東京遠征(バレーボール部)

9月20日(日)、都立王子総合へ遠征に行きました。王子総合(東京)、高島(東京)、江戸川(東京)、第一商(東京)、春日部女子(埼玉)、蕨(埼玉)、松戸六実(千葉)、そして太田女子(群馬)の計8校で終日練習試合を行いました。たくさんのセットをこなし、非常に実りの多い一日でした。選手権大会に向けて、東京遠征は後1回10月10日(土)都立高島へ伺います。モチベーションを高めて今後もチーム全員でがんばります!

東毛地区大会(バレーボール部)

  一回戦:対 大泉  2-0 (25-5  25-13)勝ち
  二回戦:対 西邑楽 0-2 (17-25 14-25)負け
県最有力校に善戦することができました。10月選手権大会に向けて気持ちを高めていければと思います。

※詳細結果は以下にあります。
H27ChikuGR.pdf

東京遠征(バレーボール部)

 8月25日(火)都立高島高校を会場に、習志野、太女の3チームで一日練習試合を行いました。7セットをこなしましたが、結果は以下の通りです。

 対 高島(東京) 1-2

 対 習志野(千葉)1-3

両チームともチーム力・技術力、そしてステータスの全て尊敬に値するチームです。特に都立高島は本当にすばらしく見習うことばかりでした。今後ともよろしくお願いします。

 また、翌日には狭山清陵高校に伺い、夏休み最後の練習試合をしっかりこなすことができました。結果は以下の通りです。

 対 狭山清陵(埼玉)3-2

 対 川越南(埼玉) 3-0

わたらせ杯(バレーボール部)

 8月例年開催のわたらせ杯に今年度も参加させていただきました。22日、23日それぞれの結果です。
・22日(予選リーグ戦)
 対 狭山ヶ丘(埼玉) 0-2 敗北
 対 茂木(栃木)   1-2 惜敗
 対 太田東(群馬)  1-2 惜敗
・23日(決勝トーナメント戦)
 対 仙台育英(宮城) 1-2 惜敗 5・6位決定戦トーナメントへ
 対 黒磯(栃木)   2-1 勝利 
 対 仙台育英(宮城) 1-2 惜敗 7・8位決定戦へ
 対 太田東(群馬)  2-0 勝利 結果2部7位

フルセットをどう攻略するかが今後の課題です。