バレーボール部ブログ
令和4年度高校総体(一次ラウンド)結果(バレーボール部)
久しぶりの投稿となります。まだまだコロナ禍での制限ある部活動ではありますが、高校総体一次ラウンド(完全無観客)に部員15人全員で出場することができました。結果以下の通りです。
緒戦:対 四ツ葉 2-0(25-7 25-11)勝ち
無事二回戦に進出することができました。次回二回戦は5月13日(金)対館林商工、三回戦は対常磐となります。応援よろしくお願いいたします。
最近の活動報告(バレーボール部)
こんにちは。連日の投稿となります。近況報告です!前回投稿した通り、10月10日(日)は高崎女子との練習試合でした。その後の予定は以下の通りでした。
10月16日(土)午後:会場太女で太田東と練習試合
10月17日(日)午前:会場太女で明和県央と練習試合
10月23日(土)午前:会場群馬大学で群馬大学(体育会)と練習試合
新チームとなってから公式戦の経験が全く無いため、明和県央との練習試合は、少しでも雰囲気を出すためにユニフォームで実施してみました。3年生の残るチームや大学生と試合するのはなかなか分が悪いですが、試合を重ねるごとに成長しているのがわかります!来週はいよいよ選手権大会県予選会2次ラウンドが控えています。(インハイ予選で県ベスト16であったため1次はなし)部員達にとって初めての公式戦で緊張するかもしれませんが、良い経験になってもらえればと思います。(写真は17日明和県央との試合)
中学生のみなさん!太女バレー部は文武両道をきちんと実践するため、練習時間や遠征について様々な工夫をしています。例えば・・・①休日の練習時間は午前3時間と長半日5時間の2パターン(7:45~10:45、7:45~12:45の2パターン。いずれも午後の勉強時間が確保されている)②休日の練習試合は1日遠征を行った場合、もう1日の連続の遠征は無し、③テスト一週間前は完全OFFなどなどです。もちろん、チーム目標はそれなりに高いですので、楽ではないかもしれませんが、「バレー漬けで勉強時間がとれない!」なんてことはありません。ぜひ、来年度太女に合格し、バレー部に入部してみませんか?お待ちしています!
*練習等見学希望の場合は、学校の顧問の先生を通して、太女バレー部顧問までご連絡ください。
新チーム初めての練習試合
10月10月(日)午前半日で高崎女子高校へ練習試合に行ってきました。新チームとなってから、中学生とは7月に何度か練習試合を行っていたのですが、その後緊急事態宣言となってしまったため、全く試合ができず、さらには活動そのものも全く行っていませんでしたので、この日が高校生との初めての練習試合となりました。動き出しは固かったですが、徐々にゲーム感覚もつかめて、本当に実りのある良い半日となりました。この後も、10月選手権大会に向けて、何度か練習試合が入っていますので、チーム一丸となってがんばりたいです。
*現在太女バレー部は9人しかおらず、少数での活動となっています!中学生のみなさん!ぜひ太女バレー部に入部し、文武両道を実践して充実した毎日を過ごしませんか?お待ちしています!
令和3年度インターハイ予選結果について(バレーボール部)
6月19日(土)、20日(日)でインターハイ予選(2次・3次ラウンド)が会場前橋東高校にて行われました。本校は、高校総体県ベスト16であったため三回戦からのスタートとなりました。結果は以下の通りです。
三回戦:対 農大二高 2-0(25-14 25-17)勝ち
四回戦:対 健大高崎 0-2( 8-25 10ー25)負け
最終結果:県ベスト16
この大会をもって3年生は引退となります。一年間コロナ禍の中、決して満足のいく活動はできませんでしたが、その中でも最後まで諦めることなく、そして妥協せず、チーム一丸となって頑張ることができました。新チームになりましてもまたよろしくお願いします。3年生本当にお疲れ様でした。
令和3年度県高校総体結果について(バレーボール部)
コロナ禍の中、無観客という形式でしたが、5月9日(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)の4日間で高校総体(関東予選)が行われました。本校バレーボール部の結果は以下の通りです。
一回戦:対 渋川青翠 不戦勝
二回戦:対 前橋女子 2-0(25-9 25-15)勝ち
三回戦:対 富岡 2-1(25-21 24-26 25-22)勝ち
四回戦:対 市立前橋 0-2(15-25 10-25)負け
最終結果:県ベスト16
以上のような結果となりました。昨年度10月の選手権大会で、ずっと守り続けてきた県ベスト16を落とし、悔しい想いをしてきましたが、今回県ベスト16を取り戻すことができました。次回こそ四回戦を突破し、平成28年度以来の県ベスト8を勝ち取りたいです。インハイ予選は6月中旬にありますが、ひとまず中間試験を迎え、こちらへの切り替えとなります。目指せ!文武両道!