華道部
①部員数 : 3年1名 2年3名 1年5名
②活動日・時間: 第一・第三水曜日・16:20~17:30
③活動場所 : 被服室
④活動PR : 皆で和やかに、かつ技術も高めて活動をしています。 外部講師の先生が丁寧に1人1人指導して下さいますので、初心者でもすぐにできるようになります。季節ごとのお花を楽しむことができます。
⑤活動実績 : 美術部・書道部・華道部合同部展(6月)
華道部ブログ
華道部 今週のお花 R7/7/2
今日は、ケイトウ・リヤトリス・アレイカヤシを生けました。
1学期最後の部活動でした。
2学期も、みんなで学びながら楽しく生けていきたいです。
華道部 今週のお花 R7/6/13
今週は、丹頂アリウム・ヒペリカム・ナルコランを生けました。
合同部展後初の部活動でした。
部員それぞれ同じお花ながら個性を出しつつ、美しく生けることができました。
華道部 今週のお花 R7/6/4
今週のお花は、ユキヤナギ・ゴールドスティック・カーネーションでした。
合同部展に向けて、部員みんなで工夫しながら生けることができました。
本番も力を合わせて頑張りたいです。
華道部 今週のお花 R7/5/29
今週のお花は、ブプレリウム・ケイトウ・デルフィニウムでした。
草月流基本立真型・盛花「逆勝手」で生けました。
鶏のトサカに似ているケイトウをメインに、基本から丁寧に教えていただきました。
同じ型でもそれぞれ個性が出ていて面白かったです。
華道部 今週のお花 R7/5/7
今回のお花は、カーネーション・アストランティア・ドラセナでした。
みんなで草月流の生け方を学びました。
カーネーションの鮮やかさを引き立てながら、生けることができました。