バレーボール部ブログ

平成29年度天皇杯・皇后杯県予選(バレーボール部)

〇7月9日(日)天皇杯・皇后杯に出場しました。2年ぶりの出場です。
 一回戦:対渋川クラウドナイン 0-2 負け
 新チーム最初の公式戦は勝利を飾ることはできませんでしたが、今後の成長に期待したいです。午後は学校に戻り練習を行いました。

6月17日(土)・18日(日)インハイ結果

〇6月17日(土)
 二回戦:対藤岡中央 2-0 勝ち
〇6月18日(日)
 三回戦:対常磐   2-0 勝ち
 四回戦:対商大附  0-2 負け  最終結果:県ベスト16
 今大会をもって三年生は引退となります。今まで応援ありがとうございました。新チームとなりましても今後ともよろしくお願いいたします。

6月10日(土)・11日(日)の練習試合(バレーボール部)

〇6月10日(土)の練習試合
対 聖望学園 2勝8敗
埼玉飯能市にある聖望学園(ベスト8)へ遠征に行きました。勝ちセット数は少ないものの、実りの多い一日でした。インハイ前最後の遠征を無事に終えることができました。
〇6月11日(日)の練習試合
対 熊谷女子 3勝1敗
対 松山女子 1勝2敗
本校で終日行い、3年生にとって最後の練習試合となりました。良い形で終えることができ、本番までの準備は整いました。今週一週間体調等気をつけて、当日を迎えたいです。

6月3日(土)4日(日)練習試合(バレーボール部)

 3日(土)は本校を会場にして、市立前橋、前商、桐商、勢多農、市立太田、そして本校のの計6校で練習試合を行いました。本校は3年生が模試のため不在でしたので、新チームで試合に臨みました。よい経験となりました。
 4日(日)は宇都宮南高校に伺い、茨城の古河三と3校で一日練習試合を行いました。デュースの末、セットを獲得したゲームもあり実りの多い一日でした。本番のインハイまで後2週間となりました。練習試合も後2回です。最後までチーム力を伸ばしていきたいです。

5月末練習試合(バレーボール部)

 中間試験も終わり、インハイに向けて早速遠征が始まりました。
〇5月27日(土)東洋大牛久(茨城)  1-4 負け
〇5月28日(日)東京学芸大学(東京) 4-2 勝ち
 二日目の学芸大学は、午後は大学見学も行いました。文武両道の意識を高められるよう今後とも精進していきたいです。