カテゴリ:理科研究部 微生物班
サイエンスキャッスル行ってきました
12月23日(土)東京
サイエンスキャッスル関東大会で発表しました。
研究者の方々と直接ディスカッションできて、とっても有意義な一日でした。
Mgチームの一言:初めて「面白い研究だね」って言ってもらえて感激した!!
発表テーマ
「ペットボトル飲料中の菌数の変化」
「口腔内常在菌に対するマグネシウムイオンの影響」
「直飲みタイプの水筒について」
研究奨励賞、いただきました!!
第11回高校生理科研究発表会
9月30日、平成29年度 第11回高校生理科研究発表会(千葉大学)に参加してきました。
発表作品
「ペットボトル飲料中における唾液中の菌数の変化2」
「直飲みタイプの水筒について~新品の水筒はいつまで清潔に使えるか?~」
「口腔内常在菌と硫酸マグネシウムの関係」
たくさんの人に研究成果を聞いてもらうことができました。
また、アドバイスもいろいろもらうことができて、勉強になった1日でした。
中間発表会
微生物班も中間発表会で発表しました。
熱気にあふれる会場で、意見交換も活発にできました!!
東洋大学に行ってきました!
9月4日東洋大学で講義・実習を受けてきました。
研究の相談をしました。
細菌を同定する実習も体験してきました。