カテゴリ:進路指導室

10月22・23日 京都大学女子高生応援大使事業

 10月22日に1年生対象に、23日に2年生対象に京都大学女子高生応援大使事業が行われました。

 同事業は、京都大学男女共同参画推進センターが、京大に多数の卒業生(女性)が入学している高校を対象に、「京大の魅力や学生生活の様子、受験体験談、学習方法等におけるアドバイスなどを、後輩たちに伝えること」を趣旨として、京大女子在学生を母校に派遣する事業です。
 今年度は、法学部2回生の千木良侑紀さんと文学部1回生の鶴貝望さんがオンラインで在校生と座談会を実施しました。

尾瀬学習合宿

7/29~8/1 尾瀬片品高原で3泊4日の学習合宿を行いました。
連日、午前4時間、午後4時間、夜2時間(+α)の10時間の勉強漬です!


集中力と忍耐力の勝負です。・・・この経験は、これからの受験勉強できっと役に立つことでしょう!

 


自然豊かな片品高原です!

難関大セミナー

8月24日に本校会議室において難関大セミナーを開催しました。
東京大学のFairWindというサークルの学生たちにパネルディスカッションや,プレゼンテーションをしていただきました。
生徒たちは楽しみながら,東京大学の学生たちの話を聞き,自身の進路について考えました。