カテゴリ:進路指導室

「太女進路通信」第2号(12月24日)を発行しました。

2学期が終了しました。3年生は1月15日(土)・16日(日)にいよいよ共通テストを迎えます。

体調万全で実力が発揮できるように冬休みを充実させましょう。

1・2年生は、あと3か月ほどで、それぞれ2・3年生になります。

新学期や新年度、いいスタートがきれるように各自の課題に取り組みましょう。

進路通信2 (1224).pdf

 

 

「高校生のための医学セミナー」を開催しました。

令和3年11月9日(火)、本校にて「高校生のための医学セミナー」を実施しました。講師には群馬大学医学部附属病院より白倉先生をお招きし、医師になるための心構えから医学部受験に至るまで、さまざまなお話をわかりやすく説明していただきました。1・2年生の医学科志望者約20名ほどが参加し、メモをとりながら熱心に聴講していました。これからの進路を考える上でとても参考になったのではないでしょうか。

2学年 難関大セミナーを実施しました。

7月29日(木)夏季前期課外授業の最終日、2学年の難関大志望者を対象に進路講演会を実施しました。河合塾から講師を迎え、「入試結果から見る受験戦略の立て方」や「高2の今、すべきことについて」など生徒はメモをとりながら熱心に話を聴いていました。

 

             

インターンシップ(看護体験)を実施しました。

7月27日(火)、本校の3年生5名が太田記念病院にてインターンシップ(看護体験)を行いました。院内見学をさせていただいたり仕事内容などをわかりやすく説明していただいたり、また、脈拍や血圧の測定など実際の現場を体験することで、職業のイメージを具体化できたのではないでしょうか。