太女の四季

太女の四季(平成28年8月)

キョウチクトウ
(夾竹桃 校庭南 桜並木の中)

夏の芝生
(公仕さんが丹念に育てた県下に誇る芝グランドです)

夏の桜並木
(校庭南 緑深く、木の下暗がりもてゆく)

椿の実
(1年生玄関前 春には一重の赤い花)

28.8.4撮影

太女の四季(平成28年5月)

バラ(薔薇 教室棟東前 28.5.1)

不明(中庭 名前は調査中 28.5.7)

テイカカズラ(定家葛 中庭 28.5.7)

ムラサキツユクサ(紫露草 中庭 28.5.7)

ヤマボウシ(山法師 正門ロータリー前 28.5.9)

カキ(柿 体育館前 28.5.10)

シロアヤメ(白菖蒲 校庭沿い植込み 28.5.18)

サツキ(皐月 正門から校舎を望む 28.5.23)