2019年7月の記事一覧
東毛茶道会月釜
7月14日、太田市社会教育総合センターにて、東毛茶道会月釜が催されました。
本校茶道部員は講師の先生のお茶席にて、お点前、半東、水屋、お運び等を務めました。
なお、この日のお菓子は「清流」という名の練切(ねりきり)。
見た目にも涼しく、夏を感じさせるお菓子です。
日頃のお稽古とは異なる雰囲気でお点前に臨んだ貴重な体験となりました。
7月14日、太田市社会教育総合センターにて、東毛茶道会月釜が催されました。
本校茶道部員は講師の先生のお茶席にて、お点前、半東、水屋、お運び等を務めました。
なお、この日のお菓子は「清流」という名の練切(ねりきり)。
見た目にも涼しく、夏を感じさせるお菓子です。
日頃のお稽古とは異なる雰囲気でお点前に臨んだ貴重な体験となりました。