チャレンジゲームinNAGANO
毎年お声かけいただき、この時期は長野県の戸倉体育館グラウンドに遠征し、
チャレンジゲームinNAGANOという研修大会に参加しています。
群馬県、長野県、新潟県の高校やクラブチームが参加しているので、普段対戦できない県外のチームと争えるので、非常に貴重な経験をさせていただいております。
今年は1日だけの参加でしたが、3試合全て勝って終えることができました。
打撃が良かった選手、守備が良かった選手、走塁が良かった選手、それぞれで活躍していた選手がいたこと、走攻守全て輝くことはできずともできないところは他の選手がカバーしていたこと、良いプレーは全員で盛り上がり、雰囲気の良い流れを作り出せていたことが非常に良かったです。
マイクロバスの中でも、全員でミーティングし、今日のチーム目標を決めてホワイトボードに書いていました。これは、選手の自主的な取り組みです。可視化することで、一人ひとりがより意識して取り組めたと思います。
コーチ陣も駆けつけてくれて、一緒に試合をしながらアドバイスしてくれました。生徒も、自ら疑問点や聞きたいことを聞きながら試合に臨んでおり、課題解決と良きフィードバックになったと思います。コーチ陣の皆さん、ありがとうございました。
冬を超えて、確実に成長しているソフトボール部です。
今月はあと4日、練習試合を組んでいます。全勝して、4月の熊谷カップを迎えたいと思います。
太女に合格した皆さん、おめでとうございます。皆さん、初心者の方も大歓迎です。私たちと一緒に、ソフトボールを通じて青春を過ごしましょう!
太田女子 12 52 |19
飯田風越 001 | 1
小諸東/若穂クラブ 00000 |0
太田女子 2010X|3
伊那西 2000|2
太田女子 450x|9