練習試合の報告
8/2(土)に太田運動公園野球場にて伊勢崎清明さんと練習試合、
8/3(日)に熊谷荒川緑地グラウンドにてサマーキャンプイン熊谷という研修大会に参加し北部合同さん、座間総合さん、東洋大望洋(B)さんと試合をさせていただきました。
8/2(土)は清明高校さんで試合をする予定でしたが、前日にオーストラリア代表キャンプに向けた準備をしていたところ、使ってくださいと言っていただき、急遽清明さんにお願いをして太田運動公園野球場での練習試合が実現しました。
しっかりとフェンスがあるグラウンドで、かつ、人工芝での試合は初めての経験でした。生徒たちにとっては、憧れの選手たちが試合をしているグラウンドでソフトボールができる楽しさと幸せを感じながら試合に取り組んでいたと思います。
遠征していただいた清明さん、審判に協力していただいた保護者の方々、また、太田市の関係者の皆様、ありがとうございました。
8/3(日)は、サマーキャンプイン熊谷という研修大会にお誘いいただき、1日だけでしたが参加させていただきました。80分または70分という時間制限のある試合でしたが、夏季大会を見据えた流れや雰囲気を特に意識して取り組めたと思います。初心者が3人いるなかで、この夏急成長し、試合で練習の成果がしっかりと発揮できていることが、当たり前のようですが1プレー1打席、選手たちの一生懸命さあってこそだと感じています。対戦相手の監督からは、「一生懸命声をだして、良いチームですね」というお言葉もいただきました。
まだまだ課題もありますが、それは選手たちの成長と必死さ、泥臭さがあるからこその課題です。それを忘れず、今後も応援されるチームとして成長し、結果で恩返しができるように取り組んでいきます。
研修大会を運営していただいた審判の方々、松山女子高校さんをはじめとする埼玉県の高校のみなさま、協会の方々、ありがとうございました。
明日から、ソフトボール部は1泊2日の小田原遠征に行ってきます。
中学生のみなさん、9月13日(土)の部活動体験、ぜひ参加してくださいね。
HPに公開授業の申込のリンクがありますので、トップページを確認してください。
お待ちしております!