カテゴリ:理科研究部 化学班
第16回高校生理科研究発表会 奨励賞受賞(理科研究部)
9月24日(土)に千葉大学西千葉キャンパスで行われた「第16回 高校生理科研究発表会」において、化学分野で8件の奨励賞のうち1件に選ばれました。
審査員の方からは、
「研究内容や知識を自分たちものにしており、研究への熱意が伝わってきました。地元名産の蒟蒻から再生繊維をつくるというものづくりの観点からもとても興味深い研究だと思いました。更なる発展を期待しています。」
とコメントをいただきました。
今後も楽しく深い研究を進めていきます。
(千葉大ウェブサイト)令和4年度 第16回高校生理科研究発表会 表彰一覧 (本校は1ページ目、下から4列目)
群馬県理科研究発表会
11月1日(日) H27群馬県理科研究発表会(群馬大学荒牧キャンパス)
昨年度からの継続研究の「溶融スラグのコンクリート骨材への利用について」を発表しました。
今年はモルタルの収縮率の測定値から、溶融スラグの適正含有量について検討を加えました。
活動風景
☆昨年から参加の高大連携プログラム
足工大でコンクリートの強度測定を行ってきました。☆足工大は中庭がきれいです。