カテゴリ:華道部
華道部 今週のお花 R5/10/11
今日はフウセントウワタ・カーネーション・小菊を使って生けました。
フウセントウワタは見た目が独特だったので、バランスをとりながら
生けるのが難しかったです。
赤・白・緑と色のコントラストがきれいでした。
華道部 今週のお花 R5/9/20
今日はソケイ・リンドウ・小菊を生けました。
まだつぼみの花が多く、葉もたくさんついていたので、
どう生けるか少し悩みましたが、今までの経験を生かし、
1人1人が工夫して作品を作ることができました。
テストが近づき緊張が高まるなか、つかの間のやすらぎを
得ることができてよかったです。
華道部 今週のお花 R5/9/13
今週のお花は「ススキ・ドラセナ・ケイトウ」です。
ケイトウは、今までも何度か生けてきたので、
すっかり手慣れて生けられるようになってきました。
暑い日が続いていますが、皆で楽しく、秋らしい作品に
仕上げることができました。
華道部 今週のお花 R5/9/6
今日はタニワタリ・ヒペリカム・リンドウを生けました。
夏休み明けの最初の活動でしたが、上手に生けることができました。
タニワタリは割いたり交互に葉を切ったりして工夫することができました。
次回も頑張りたいです。
華道部 今週のお花 R5/7/12
今日はウンリュウヤナギ、ケイトウ、ゴットを生けました。
ウンリュウヤナギがとても長く、扱うのが難しかったですが、
切ったり曲げたりして調節することができました。
2学期の部活動もとても楽しみです。