カテゴリ:華道部

華道部 今週のお花 R6/5/8

今週のお花は、スノーボール、カラー、ルスカスです。

ゴールデンウィークが明け、忙しい日々が再開しましたが

ゆったりとお花を愛でる時間があることは素敵なことだと

改めて感じました。

これからも部活動の時間を大切にし、心を込めてお花を

生けていきたいです。

華道部 今週のお花 R6/5/1

今日は、アイリス、カンパニュラ、ドラセナを生けました。

5月らしい紫色のアイリスをメインに、春を感じさせる作品に

仕上げることができました。

1・2年生は2回目の部活動でしたが、活動にも少し慣れ、

各々の個性を生かした作品ができていたと思います。

華道部 今週のお花 R6/4/24

今日は、カーネーション・マーガレット・旭ハランを生けました。

1・2年生は放射の花、3年生は自由な花の差し方で新鮮な景色でした。

カーネーションがピンクがかったオレンジ色で、春らしさを感じることができました。

華道部 今週のお花 R6/1/31

今日は、カーネーション・スターチース・アイリスを使って

卒業式用に生けるための練習をしました。

2人または3人での合作だったので、みんなで協力し、

配色などのバランスを調整したりしました。

今年度の活動はあと卒業式のみなので、本番でもきれいな作品を作りたいと思います。

華道部 今週のお花 R6/1/24

今日はスイートピー・スプレー菊・石化エニシダを使ってテーブル花を生けました。

どこから見てもお花がきれいに見えるように、バランスをみながら

華やかに生けることができました。

卒業式のときに飾るお花も、春を感じる素敵な作品になるように頑張ります!

華道部 今週のお花 R6/1/17

今回は、ユキヤナギ・菜の花・カーネーションを使って生けました。

全体的にあたたかい色のお花だったので、

葉っぱの緑をうまく取り入れながら春らしく仕上げました。

また、ユキヤナギで動きを出すように意識しました。

華道部 今週のお花 R5/12/20

今回はクリスマスが近いので、クリスマスのオーナメントや綿・リボンを

使って花を生けました。

お花が全体的に暗い色だったので、クリスマスの雰囲気を出すのが

難しかったですが、オーナメントなどを工夫して使って仕上げました。

みんなで相談し合いながら楽しく生けることができました。

 

華道部 今週のお花 R5/12/6

今週のお花はカーネーション・フロリダビューティ・アイリスです。

寒さが厳しくなってきましたが、皆で和気あいあいと生け、

かわいらしい作品に仕上げました。

模試や課外で忙しい日々ですが、花を愛でて心を和ませられる時間を

大切にしていきたいです。

華道部 今週のお花 R5/10/25

今週のお花は、ウンリュウヤナギ・カーネーション・ブルーベリー紅葉でした。

ウンリュウヤナギの形を生かしながら、カーネーションを中心に生けました。

紅葉したブルーベリーの葉によって、秋を感じる作品になりました。

華道部 今週のお花 R5/10/11

今日はフウセントウワタ・カーネーション・小菊を使って生けました。

フウセントウワタは見た目が独特だったので、バランスをとりながら

生けるのが難しかったです。

赤・白・緑と色のコントラストがきれいでした。

華道部 今週のお花 R5/9/20

今日はソケイ・リンドウ・小菊を生けました。

まだつぼみの花が多く、葉もたくさんついていたので、

どう生けるか少し悩みましたが、今までの経験を生かし、

1人1人が工夫して作品を作ることができました。

テストが近づき緊張が高まるなか、つかの間のやすらぎを

得ることができてよかったです。

華道部 今週のお花 R5/9/13

今週のお花は「ススキ・ドラセナ・ケイトウ」です。

ケイトウは、今までも何度か生けてきたので、

すっかり手慣れて生けられるようになってきました。

暑い日が続いていますが、皆で楽しく、秋らしい作品に

仕上げることができました。

華道部 今週のお花 R5/9/6

今日はタニワタリ・ヒペリカム・リンドウを生けました。

夏休み明けの最初の活動でしたが、上手に生けることができました。

タニワタリは割いたり交互に葉を切ったりして工夫することができました。

次回も頑張りたいです。

華道部 今週のお花 R5/7/12

今日はウンリュウヤナギ、ケイトウ、ゴットを生けました。

ウンリュウヤナギがとても長く、扱うのが難しかったですが、

切ったり曲げたりして調節することができました。

2学期の部活動もとても楽しみです。

華道部 今週のお花 R5/6/14

今日は、バラ・フトイ・ナルコランを生けました。

細くて長いフトイをうまく活かし、バランスをみながら

きれいに生けることができました。

3年生の先輩方が引退し、寂しい気持ちもありますが

これから楽しくお花を生けていきたいです。

華道部 今週のお花 R5/5/31

今回は、ウンリュウヤナギ、ヒバ、ケイトウを生けました。

6月2日(土)・3日(日)の合同部展に向けて、2・3年生で合作の練習をしました。

本番をイメージしながら試行錯誤を繰り返すことで、

各グループが納得のいく作品を完成させることができました。

上手くできて嬉しかったです。

華道部 今週のお花 R5/5/10

今回は、カーネーション・レースフラワー・ドラセナを使って生けました。

母の日が近いということもあり、とてもきれいなカーネーションを中心に

生けることができて楽しかったです。

また、小さい花がたくさんついたレースフラワーと葉の模様が素敵なドラセナで

作品のかわいらしさを際立たせることができて良かったです。

華道部 今週のお花 R5/4/26

暖かくなってきて、きれいな花が太田女子高校でも見られるようになりました。

新体制になり、部活動内に活気が満ちています。

今日は、ソケイ、カラー、スターチスを生けました。

剣山を2つ使って生けたため、全体のバランスを見ながら慎重に生けました。

華道部 今週のお花 R5/4/19

今日はカーネーション、ハナミズキ、トキワシノブを生けました。

新学期最初の部活動だったのでいつも以上に楽しかったです。

ハナミズキの太い枝を切るのが少し大変でしたが、小さく咲いている花が

とても可愛らしく、大きく赤いカーネーションの花との対比が

作品のよいアクセントになっていたと思います。

華道部 今週のお花 R5/2/8

今回は、アマリリスとマーガレットを使って、卒業式で生けるための練習をしました。

初めて1年生と一緒に生けるので、仲良くなりながら、素敵な作品を作りたいと思います。

また、卒業式では、生け花を見て春を感じてもらえるといいなと思います。

部活動も残り少なくなっているので、一回一回を大切にしていこうと思います。

華道部 今週のお花 R5/2/1

今回は、チューリップ、スターチス、クッカバラを使って生けました。

チューリップの花はまだ蕾の状態であり、華やかさには少し欠けましたが、

葉の部分を用いて躍動感を出しました。

クッカバラは今回初めて生けましたが、その特徴的な葉で他の花材の良さを

引き立てることができました。

これからも、さまざまな花に出会い、一層精進していきたいです。

華道部 今週のお花 R5/1/25

今回はストック・麦・スプレーマムを使って、

テーブル花をテーマに生けました。

机に置いたとき、どの方向から見ても絵になるように意識しました。

同じテーマでも、人それぞれ個性が出ていておもしろかったです。

華道部 今週のお花 R5/1/18

今回は緑を基調とし、鮮やかな黄緑色のカーネーションと

ユキヤナギ、ハランを使用しました。

黄緑色のカーネーションの花言葉は「癒やし」だそうです。

優しい雰囲気が出るように、ハランに切り込みを入れたり、

針金を使ったりしてそれぞれ工夫しました。

華道部 今週のお花 R5/1/11

あけましておめでとうございます。

今回は2023年になって初めての部活でした。花材はコウテングワ・ストック・小菊でした。

コウテングワを上手く活かすことが難しかったですが、

友達と話し合いながら工夫して生けることができました。

今年も素敵なお花を生けたいです。

華道部 今週のお花 R4/12/21

今日はデコラマム、スターチス、松をお正月というテーマで生けました。

松は初めて使った花材なので難しかったですが、お正月らしくそれぞれ生けることができました。

先週生けたクリスマスの花材を組み合わせて生けてみると良いと講師の先生がおっしゃっていたので、

クリスマスが終わったらやってみようと思います。

今年最後の活動でした。来年も頑張りたいです。

華道部 今週のお花 R4/11/9

今回は、黄色のバラ、ドラセナコンパクター、ソリダコを使って生けました。

葉が集中するドラセナコンパクターと細く伸びているソリダコをバラと組み合わせ、

きれいに仕上げることができました。

華道部 今週のお花 R4/11/2

今週は久しぶりの部活でした。

花材は、サンゴミスギ、スプレーマム、レザーファンと少し地味な色合いでしたが、

サンゴミズキを曲げたり折ったりすることができたので、

色々な形にしてアクセントを加えました。

それぞれ個性が出ていて、とてもおもしろかったです。

 

華道部 今週のお花 R4/10/12

今回は、南天、ガーベラ、スターチスを使って、

どの方向からもきれいに見えるような形で生けました。

南天の葉で躍動感を演出し、ガーベラとスターチスでかわいらしく、

きれいに生けることができました。

華道部 今週のお花 R4/9/21

今日は、クジャクアスター、ケイトウ、マルバルスカスを使って生けました。

今回はそれぞれの花材そのものが味を出していたので、それを崩すことなく、

様々な形の木の素材を使い躍動感を出しました。

皆、素材を使うのに苦戦する様子もありましたが、きれいに整えることができました。

花の生け方は様々なので、日々それを活用し、すばらしい作品を作っていきたいです。

華道部 今週のお花 R4/9/7

今日は、ハイブリットチース・ガーベラ・ハランを生けました。

ハランを生けることに苦戦しましたが、みんな人それぞれ工夫してきれいに生けることができました。

ピンクのガーベラの花言葉は「感謝」だそうです。

これからも日々の生活で感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいです。

華道部 今週のお花 R4/7/6

今日は、イガナス・スプレーマム・ドラセナを生けました。

普段あまり使わない珍しいお花だったので、生けるのが難しかったです。

講師の先生から「個性が出てきて良い作品になってきた」とお言葉をいただきました。

次回も頑張りたいと思います。

華道部 今週のお花 R4/4/27

今日は木いちご・アイリス・スターチスを生けました。1年生が加入してから初めての部活動で、2・3年生はより気合いが入っていました。アイリス・スターチスの紫色と木いちごの鮮やかな緑色に初夏の訪れを感じました。

華道部 今週のお花 R4/3/16

感染対策に十分配慮しながら、今年度最後の部活動を行いました。

今回は、オクラレルカ、菜の花、スターチースを生けました。

菜の花とスターチースの色と、オクラレルカで作った曲線や角でさらに華やかになりました。

オクラレルカの生け方によって、その生け花の印象がぱっと変わるので、楽しく生けることができました。

華道部 今週のお花 R4/1/26

今回は、キキョウラン、スイートピー、カリメロを使って生けました。

スイートピーとカリメロでコントラストに気をつけながら大まかに構想を練り、キキョウランで自分なりに様々な形に変化させて、全体のバランスを取り、躍動感を出しました。

 

 

 

華道部 今週のお花 R3/12/15

今回は、「シロヌリ」「カーネーション」「ヒムロスギ」を使ってクリスマスのお花を生けました。

オーナメントやリボンなども使って華やかに仕上げました。

いつもと違う雰囲気のお花を生けられて楽しかったです。

 

   

華道部 100周年記念式典のお花

創立100周年を記念し、玄関にはオリエンタルユリ、会議室にはケイトウ、応接室にはオレンジ色のバラなど秋らしい色鮮やかな花を生けました。

今回生けた花の1つであるオリエンタルユリは気高さという花言葉をもっています。この花言葉にある気高さを胸に太女への思いを未来へ繋げていけるようにと願いを込めました。

華道部 今週のお花 R3/7/14

今回は「スプレーマム」「ユキヤナギ」「リアトリス」を使って、自由生けをしました。

背の高い花が多く、バランスを取るのが難しかったです。

横方向をもっと意識するとよいと思いました。次回に活かしたいと思います。

 

 

また、先日の松籟祭では1~3年生合作の作品を展示しました。

来てくれたお客さんにお花包み体験をしてもらい、ガーベラのプレゼントも行いました。

これで3年生は引退となります。これまで先輩に教えてもらったことを胸に、さらによりよい作品作りをしていきたいと思います。

 

華道部 今週のお花 R3/6/16

今回は、「オクラレルカ」「ガーベラ」「スプレーマム」を使って、文化祭で展示を行うグループごとに合同作品の予行練習をしました。

文化祭では、「360度から見ることのできる作品」を作るため、生けるのが普段より大変でした。しかし、思考を重ねながら美しい作品を作り上げることができました。

 

華道部 オンライン校内合同部展

華道部ではヒマワリと青バラとアジサイとスカシユリをそれぞれ主材とした作品を作りました。

お花の良さを最大限に生かせるように試行錯誤しながらお花を生けました。

作品によって表情が違うところも魅力的です。

以下に4つの班が生けた作品を紹介します。

 

ピンクのカーネーションは「感謝」という花言葉をもっています。日々の当たり前を当たり前と思わずその一つ一つに感謝の気持ちをもって過ごしていきたいという思いを込めました。

また、ひまわりの花言葉に「あなただけを見つめる」という言葉があり、淡い一途な思いをピンクのカーネーションとともに表現しました。

 

 

今回は青いバラとガーベラ、アクセントに茶色いコスモス・ルスカスを生けました。

青いバラを中心とした左右の空間を広く使い、また、明るい黄色と白の花瓶を用いることで作品のコントラストをつけました。

それぞれの意見を取り入れながら生けることは難しかったですが、納得できる作品をつくることができました。

 

今回、私たちはピンク色のカンパニュラと青とほのかな黄色のアジサイをメインとして、同じくピンク色の小さいお花が特徴的なチースと、緑色のキキョウランを用いて、作品を造りました。

全体的に色が優しく、素朴な雰囲気をもつ花材を活かすことが出来るように、黄色の花器を用いて全体的に低く生け、キキョウランの線と緑と白の色を活かして全体の引き締まりが出来るように意識して生けました。素朴ですが美しい色のもつ花を是非楽しんでください。見てくださった皆様の心が少しでも癒されることを祈っています。(3年)

6月の花の紫陽花をメインに生けました。この花を見て季節を感じてもらえるといいなと思います。3年生との合作で、少し緊張したけど、1年2人で協力し、先輩と3人で楽しく生けることが出来ました。駅なかの部展はできなくなってしまって悲しいけど、学校で多くの人に見てもらえると嬉しいです。(1年)

今回はアジサイを使った作品を作ることが出来ました。講師の先生や班の先輩、同級生に支えられながら良い作品に仕上げることができ、良かったです。葉っぱ?の軟性を活かして花とよい組み合わせになっていることが、魅力の一つだと思います。ぜひ、その点などを注目してご覧になってください。(1年)

 

スカシユリ シャクヤク レースフラワー ピットス 華道部2年

 

 

駅なか文化館での開催ができなかったことは大変残念でしたが、心を込めて作品を作り、校内でたくさんの先生や生徒に見てもらっています。

これからもよりよい作品を作っていきたいと思います。

華道部 校内部展について

6月12、13日に予定していた美術部、書道部、華道部の合同部展は、駅なか文化館ギャラリーでの開催を中止し、校内での開催となりました。

楽しみにしていて下さったみなさまには申し訳ありません。

 

後日、校内での部展の様子をこちらで紹介いたします。よろしくお願いします。

華道部 今週のお花 R3/6/2

今日はバイカウツギ・向日葵・木いちごの3つを使い、来週の校内での合同展示会の予行練習をしました。

横に広げることを意識して慣れない形ですが上手に生けることができました。

 

華道部 今週のお花 R3/4/21

今回のお花は「サンゴミズキ」「カーネーション」「小菊」でした。カーネーションの紫色の濃淡がきれいでした。

 

可愛い新1年生を6人迎え入れました。みんなでよりよい作品を作っていきたいです。

華道部 今週のお花 R3/4/14

今回のお花は「フトイ」「ガーベラ」「スプレー菊」です。

「フトイ」のなめらかで伸びやかな線を生かしつつ生けるように試行錯誤しました。

 

今年度の部活も始まりました。

これからもよりよい活動と活動日誌を届けられるように努力したいと思います。

よろしくお願いします。

華道部 今週のお花 R3/3/17

今日は「雪柳、チューリップ、スターチス」で、雪柳の曲線をいかして活けました。
今回は今年度最後の稽古だったため、1年生も2年生も成長したところを見せるべく頑張りました!

           

           

華道部 今週のお花 R3/1/27

今週は、各自が自由に「赤目やなぎ、スイトピー、ピンポンマム」を生けました。ピンポンマムはその名のとおりピンポン球のようにまん丸でとてもかわいい菊です。花言葉は「高貴」「君を愛す」「真実」「私を信じて」。スイートピーも甘い香りいっぱいで、一足早く春を感じました!