カテゴリ:卓球部

藤岡市長杯争奪卓球選手権大会に出場してきました

昨年に引き続き3月9日(日)に藤岡市民体育館において実施された大会に出場してきました。

結果は以下の通りとなります。

一般女子ダブルス:準優勝

ダブルスについては他校の選手と組んだペアが準優勝することができました。

 

丸一日の戦いとなり、疲れもありますが貴重な経験をさせていただきました。運営に携わってくださった藤岡市卓球協会の皆様には大変お世話になりました。

 

群馬プログレスリーグ(後期)に出場してきました

2月22日に宮城体育館で実施された群馬プログレスリーグ(後期)に出場してきました。レベル別に分かれて行われるリーグ戦の大会です。

女子Cリーグ1 狩野 1位

女子Cリーグ2 荻野 1位

ということで2名が入賞です!高校生だけでなく、社会人の方々との試合をすることができ、良い経験となりました。

関東近県高校卓球強化大会@日立

10月12日~13日に日立体育館で行われた強化大会に参加してきました。関東圏の強豪校だけでなく、福島や新潟など各県からも代表クラスの学校が参加する強化大会です。3日間開催され、最終勝利数で順位を決める大会ですが、本校は初日と2日目のみの参加をしてきました。

どの試合も1点を取るのがかなり厳しく、苦戦続きではありましたが、強豪校の選手や大学生とも試合をすることができ、貴重な2日間となりました。

朝は会場近の砂浜で少しだけ息抜きの散歩をしてきました!疲れていても海ってだけでテンション上がりますね!

 

1日目 福島東稜 茨城大学 明秀日立 文星女子

2日目 〇多賀 〇土浦一 幕張総合 寒河江 磐城第一

 

最終結果 2勝7敗

 

 

 

 

卓翔杯(夏)@大田原

7月29日~31日に毎年行われる卓翔杯に参加してきました。

この強化大会は毎年7月と3月に実施され、1日目は予選リーグ、2・3日目は順位別リーグを行う大会です。

今回はなんと初日の予選リーグで1位となり、1位リーグで試合を行うことができました!予選リーグ、順位リーグともに強豪校とたくさん試合をすることができ、充実した3日間になりました。試合の合間には申し込み試合もできるので、かなりの試合数をこなすことができました。

 

1日目 深谷第一 袖ケ浦 栃木女子&春日部女子 木更津総合B 日立商業B

2日目 修文女子 吾妻中央 日本大学高 幕張総合 鷲宮

3日目 敬愛学園 木更津総合A 栃木女子A

祝・関東大会出場!!

報告が遅くなりましたが、今年度は新たに1年生が5名加わり、総勢10名での部活動がスタートしました。

以下に先日まで行われた群馬県高校総体の結果を記します。

 

【女子ダブルス】 

ベスト8  1組(関東代表決定戦ではあと少しのところで敗れてしまいました)

ベスト32 1組

【女子シングルス】

ベスト16 1名

ベスト32 1名

ベスト64 2名

【女子学校対抗1日目】 

1回戦 3-1 興陽

2回戦 3-2 渋川女子 ←ベスト8入り!

3回戦 2-3 前橋女子

ベスト4をかけた前橋女子高校との試合はとてもアツい試合となりました。一人一人が全力で声を出し、応援と選手が一体となって盛り上がる試合でした。とてもいい雰囲気ではありましたが、あと一歩及ばず…敗退となりました。

【女子学校対抗2日目】

この日はベスト8に入った4校でリーグを行う順位決定戦です。(このリーグで1位になれば関東出場決定)

1試合目 3-0 高崎北

2試合目 3-1 伊勢崎

3試合目 3-2 沼田女子

最後は実力の拮抗している沼田女子高校との全勝対決となりました。1戦1戦がどれも緊張感のある内容でぎりぎりの戦いとなりましたが、何とか勝利することができました!!この結果を受け、太田女子高校は総合5位となり、関東大会へ出場することができました!!

 

 

       

 

 

 

 

 

1年生がたくさん入部して体制が整ったこと、保護者の皆さんが全力で応援してくださったこと、たくさんの学校が練習試合を受け入れてくださったこと、それ以外にも多くの皆さんに支えられて掴み取ることができた代表です。本当にありがとうございました!!

これに満足することなく、関東大会で一つでも多く勝ち進むことが次の目標です。関わってくださった多くの方々に恥じぬよう、頑張っていきたいと思います!!