バスケットボール部ブログ
インターハイ予選【ベスト4進出】
【ベスト4進出!】
6月8,14,15,20,21,22日で全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技県予選会(インターハイ予選)が行われました。全国大会出場が決まる大事な大会でした。20日、準々決勝で市立太田高校と対戦し、79-61で勝利し、ベスト4に進出しました。21日の準決勝は、昨年の1年前のインターハイ予選で対戦し敗れている高崎商業高校との対戦でした。89-71で敗退してしまいましたが、3年生を中心にチーム一丸となって戦えた白熱した試合となりました。
3年生は大学受験を控え、このインターハイ予選で引退となります。2年前の4月、県ベスト16でスタートし何度も県内の強豪校に敗れ、悔しい思いをしてきました。最後の大会で最上級生として逞しく成長した姿をコート上で表現し、県ベスト4に進出して準決勝で戦えるチームにまでしてくれました。
これまで対戦してくれた県内のライバルチーム、ベスト16時代から試合相手をしてくださった県外の強豪校、一緒に悔しい思いをしてきたOG、様々な方の協力や応援がありここまで来ることができました。ありがとうございました。これからもさらに太田女子高校バスケットボール部の挑戦は続きます。今後とも応援よろしくお願いします。
インターハイ県予選 結果
2回戦 6月14日 太田女子130-44樹徳
3回戦 6月15日 太田女子103ー47前橋女子
準々決勝 6月20日 太田女子79ー61市立太田
準決勝 6月21日 太田女子71ー89高崎商業
高校総体(関東大会予選) 結果
5月4、5、6、9、11、12日で高校総体が行われました。上位2校が関東大会出場が決まる大事な大会でした。9日、準々決勝で第2シードの市立前橋と対戦し、55-60で敗退しました。接戦だっただけに悔しい結果となりましたが、チーム一丸となって戦えたとても良い試合になりました。さらに力をつけて、来月のインターハイ予選に臨みたいと思います。太田女子高校バスケットボール部に関わってくださった方々に感謝します。
高校総体 結果
2回戦 5月5日 太田女子115-60共愛学園
3回戦 5月6日 太田女子86ー45伊勢崎興陽
準々決勝 5月9日 太田女子55ー60市立前橋
合同練習(STRAHL)
4月4日(金)に、本校バスケットボール部が
U15クラブチームのSTRAHL(シュトラール)の皆さんと合同練習を行いました。オフェンスの判断の練習を中心に、柔軟性(可動域)、ストップ動作、ボールの扱い、判断基準、実践メニュー等の様々な練習をしました。高校生が教えながら、中学生が一生懸命参加してくれたので、とても良い練習になりました。ありがとうございました。
太田女子高校バスケットボール部は、バスケットボールを通じて、他のカテゴリーや地域との交流も大事にしています。
バスケットボール クリニック
3月25日、本校バスケットボール部が立教大学女子バスケットボール部の本橋健さんにクリニックをしていただきました。選手は体よりも頭が疲れた日になったと思います。ディフェンスの構造を理解する。スピードは要らない。目で見て判断する。バスケットボールのおもしろさ、難しさ、深さを感じた充実した練習になりました。教わったことを大切にして今後に生かしていきたいと思います。
合同練習(木瀬中学校)
3月23日に、本校バスケットボール部が前橋市立木瀬中学校の皆さんと合同練習・練習試合をしました。同日午前に行われた第2回太女カップにも参加していただいて、そこで課題になったボックスアウト・リバウンドについての合同練習を行いました。練習後の試合では、練習内容を試合に生かしてくれました。ありがとうございました!
太田女子高校バスケットボール部は、バスケットボールを通じて、他のカテゴリーや地域との交流も大事にしています。