カテゴリ:書道部

税に関する書道作品を館林税務署に贈呈しました

書道部2年生12名による「スマホで確定申告」啓発のための書道作品を館林税務署に贈呈しました。1.5メートル×1.8メートルの紙に、確定申告PRの言葉、そしてスマホと手の絵が添えられています。作品は2月16日から3月15日まで太田市役所ロビーに展示されます。

(群馬テレビによる報道・2月7日(火)放送)

イオンモール太田での書道パフォーマンス(1月5日(木))

1月5日(木)にイオンモール太田にて書道パフォーマンスを行いました。

今年度は部員も増え、3つの作品を発表することができました。1年生は初めての大舞台、2年生にとっては2回目のパフォーマンスです。部員全員が力を合わせて作品に取り組みました。作品は1月19日(木)までイオンモール太田のセンターコートに展示されています。

書道部 オンライン合同部展

校内開催となった合同部展の様子を紹介します。

 

・「飛翔」

逆境に負けず自由にはばたいていこうという気持ちを表現しました。3年生全員で作った作品です。

 

・個人の作品

各自好きな古典作品を選び、それを臨書しました。書体は主に楷書や行書で、連綿もあります。

書道部 合同部展について

6月12日(土)、13日(日)に予定していた美術部、華道部、書道部の合同部展は、駅なか文化館ギャラリーでの開催は残念ながら中止となり、校内での開催となりました。

校内での展示の様子は後ほどこちらで紹介します。